やっったぁぁぁぁーーーーー!!!!!!!夏休みやぁぁぁぁーーーー!!!!!!
なんていう茶番はもうお終いだ。
さて、おそらく、おおよその高校は夏休みに入ったと思う。それで彼氏彼女との時間ができたり、友達と普段行かないような場所にも出かけたり、夏祭りや花火を楽しむ人がいたり、家族と旅行したり、
皆さんが何をするのかぜひコメント欄で教えてください!
皆さんいろいろあると思います。ただ、中には私のように夏休みを地獄と考える人もそうそう少なくない。
なぜだと思います?????
まぁ、そんなこと突然聞かれても。って感じですよね。
世の中でいう普通の考え方とは違う僕の視点からみた夏休み(地獄)を紹介しましょう。
1 夏休み
「あーあ、早く学校終わって夏休みなんねぇかなぁ、」と入学した当初の私。
夏休み前になり、夏休み課題についての説明を受けるも、
「っなんだぁ、全然課題ねぇーじゃんかよ、最高かて」とワイ。
っと何か重要なことを見落としてないか?と少し疑問に思いつつ昨日。
そういえば我、彼氏彼女いない。
あ、、?夏休み、遊ぶ予定もない。友達、、?なんだそれ
いやいやw最高かよwwwwwwwwwww
ゲーム、ネットサーフィン、起業の勉強し放題じゃん!!!!!!!人生勝ち組乙
一人が好きなワイ、勝ち確定。
なはずだったのだが、
2 現実
え
一日6時間前後勉強するまで学校にこもってろだって?
え
面談で志望大学について今から勉強しないと多分本当に厳しいだって??
え
夏休み中はオーキャン見に行きまくって家にこもるなだって???
え
親の都合で家でゆっくりできなくなるって????
え
課題の量を増やさざるを得ないって?????
え
家のエアコン、今年はほとんど家にいないから買わなくても良いよねだって??????
は、、、、、?
mazide理解ができなかった。
クソッタレ💢
人生でこんなにもゴミな夏休みありますか??????
はぁ。疲れた。
でも、これが、思い出に残る夏休みだとするなら、将来、大人になって、あの頃に戻りたい。
だなんて、言い出すってことを考えると、将来の自分の心に穴が開きそうで少し寂しい。
私の場合は青春がどうだった、とかではなく、日常がどうだったなぁ、とかって考えるタイプだということに、ブログを書いてて気づいたよありがとう。
もし、この夏が楽しいことで溢れているなら全力で楽しむべきだ。ただ、全員が全員そうではないことを忘れてはならない。今、楽しめることに幸せを感じるべきだ。
私は、、。きっと将来を楽しむタイプなのだと思う。だって、夢の数は人3倍多い自信があるのだから。
笑
みなさんにとって今年の夏が素晴らしいものであることを心から願っております。
2025年 仮名 Saderia Nemi
コメント